読売ランドのクリスマス・イルミネーション♪
夜の散歩など、寒くてブルブルですが、用事があって出かけた先で
読売ランドのクリスマス・イルミネーションに行き当たりました!
ここがメイン会場になるのでしょうか、ゴンドラもジェット・コースターも見えます
あらっ!入園口では、可愛いサンタさんが出迎えてくれています
若いカップルでしたらチケットを購入して、お馴染みの絶叫系マシーンに挑戦するのでしょうか~~~
こちらはシニアです!!(笑)
美しいイルミネーションを愉しむのに止めました(笑)
この季節、読売ランドでは、よるランド~星の降る丘~と銘打って、楽しいアトラクションが用意されているようです
大観覧車やゴンドラから眺める夜景は、さぞやでしょうし(遠くに、新宿、東京都心のネオンの海が~~~)
空から降る流れ星や雪の降るレストランなど、ロマンチックな演出があちこちに~~~
イルミネーションのお花畑もあります~~~
こちらは一見、どこかの工業プラントのようですが、いま人気の絶叫系マシンですョ~~~!
日本初のマイナス2Gの重力で、天辺から地上まで、ストン!と落ちてくるクレージー・ヒューストンです!!
この他絶叫系マシンには、ホワイト・キャニオン、ルービング・スターシップ、ウェーブ・スウィンガーなどがあるそうです!
嬉しいことに、新年元日は、だれでも、元日からの三が日は、寅年うまれのひとはどなたも入園無料だそうです!
時に、空と自然の遊泳散歩も、おもしろいかもですね!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ~!遊園地でイルミネーションなんてあるのですね~。
わたしも、帰省した時に、田舎のイルミネーションを楽しみましたぁ・・。
こじんまりしたものなんですけどね~。
もうすぐクリスマス・・主人ったら、24日に職場の仲間と飲み会なんだって・・。
cocoを差し置いて、いったいどういうつもりなんだかぁ~。
その日は、スウィーツの教室だから、ケーキを用意して待っててあげよう・・。
投稿: coco | 2009年12月22日 (火) 11時37分
寅年は無料なんですか~ そしたら寅さんは毎年いけるじゃないですか~
今は空の上からにっこり見られているでしょうけどね~
よみうりランドって行ったことはないですけど、新宿から近いみたいですね。
オイドンも絶叫系はまったくダメです。エレベーターさえあまり乗りたくないです・・・
イルミネーションきれいですね~ 今年はどこも行く予定がないのでイルミもご近所で楽しむ程度かな~
でも寒いのでやっぱりコタツネコかも~
投稿: ワル猫です | 2009年12月22日 (火) 12時22分
マルコさん こんにちは♪
クリスマスですね~
イルミネーションを見ると 心もワクワクしますね^^
こちら また小春日和な気温になりまして・・・
クリスマスは 雨になりそうとのこと・・・・
素敵ですね~
そちらの寒さはいかがですか?
> はい。 沖縄には紅葉がないので、
ほんと嬉しい宝物になります^^
娘が持って帰ってきたもの 去年お友達に送ってもらったものは
今でも冷蔵庫の中に・・・^^
薬膳カレーに さつまいも。
これまた 美味しそうですね~^^
TV、たぶん修理するとお金かかりそうな気がします。
なんせ10年以上使っていますもの・・・
今日も静かな夜ですよ^^
投稿: mana | 2009年12月22日 (火) 19時22分
cocoさんへ
思いがけないクリスマス・イルミネーションでした!
そちらも故郷で愉しまれていらしたのですね!
クリスマス・プレゼントは、これに出会えただけで十分かも~~~
我が家のクリスマスは、例年、いつもよりちょっと晩ごはんに気を入れてみるくらいなんですョ~~~(笑)
COCOさんは、スゥイーツを手作りなさるのですね!
結婚記念日にあんなに素敵な会食を用意して下さったご主人ですもの、お帰りが遅くなってもきっとサプラーイズが~~~!!
投稿: マルコ | 2009年12月22日 (火) 23時58分
ワル猫さんへ
ははは~~~毎年が寅年なら寅さんもいけるかもしれないけれど~~~おそらく年女、年男の方ということなのだと思います(笑)
はい、読売ランドは、新宿から電車で20分くらいで行けると思いました~~~
絶叫系マシンは、若い方に人気のようですが、ワル猫さんはエレベターにも乗りたくない口なんですね~~~
ゴンドラは、いかがですか~~~!?
それともやっぱり、こたつで丸くなる~~~♪の方がお得意かな~~~
投稿: マルコ | 2009年12月23日 (水) 00時15分
manaさんへ
こちらは朝起きると、室温が7度くらいの寒さですョ~~~!
そちらのクリスマスは、雨になりそうなのですか?
サイレント・クリスマスの雰囲気ですね!
みなさん家路を急いで、我が家でぬくぬくのクリスマスというところかしら~~~!?
紅葉はこちらにあって沖縄にはないこと、初めて知りました!
沖縄にあってこちらにないものって何だろう~~~!?
もちろん冬の暖かさや太陽の日差しはないのだけれど、おみやげに欲しいもの~~~
ワタシ的には、海の珊瑚かなぁ~~~♪
TVの件、近頃では、中古でも液晶のいいのがあるそうですョ~~~!
投稿: マルコ | 2009年12月23日 (水) 00時32分
読売ランドのイルミネーション.
夜空に映えて素晴らしい写真ですね。
以前は遣ってなかった様に思いますが。
実は通勤が小田急でしたので、遊園、読売ランドにはよく行きました。
特にそのスパには良く入りましたね、特に夏は屋外のガーデンが涼しくて良かったですネ。
大変懐かしいです!
遠くに新宿の高層ビル群の灯かりが見えますから尚更ですヨ。
今此方では 夜空の星座を毎晩眺めてますヨ。
投稿: 久米仙人 | 2009年12月23日 (水) 21時00分
久米仙人さんへ
あらぁ~~~久米仙人さんにはお馴染みの読売ランドだったのですね~~~
少しは懐かしさをお届けできたでしょうか?
偶然ですけど、良かった~~~!(笑)
確かに、丘の上に温泉つきスパがありました!
湯上りに屋外のガーデンでビールだったのでしょうか~~~
夏は、風が吹きぬけて、いいでしょうね!
今日は、イブですね!夜空に、満天の星!
どうぞ、風邪など召しませぬように~~~
投稿: マルコ | 2009年12月24日 (木) 09時02分
うわ~(^^)ロマンチック♪
冬の夜にはイルミネーションですよね~
寒くてもなんだかあったかくなります。
最近のライトアップはちょっと近未来的になりましたね(^^)
ひひひ~
絶叫マシンはもう乗れません~いや、昔は好きだったんですけど…
今でも旦那様は乗りたがりますが(^^;)
その趣味がね~横に載っている人間の顔を見るのが楽しいんですって┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: gerogero | 2009年12月24日 (木) 17時52分
マルコさん こんにちは♪
今日は明け方に大雨でした。
お昼過ぎから 良いお天気になりましたけど^^
TVなしは まだ続いていますよ~
もう そろそろ限界かな~ (子供達が^^;)
> 昨日はおめでとうメッセージをありがとうございました^^
あっという間の20年でしたよ。
もう~いい歳になりました(笑)
クリスマスイブですね~。
素敵な夜をお過ごし下さいね~(^^)
投稿: mana | 2009年12月24日 (木) 17時57分
いえいえ・・きっと、何もお土産ないと思います~。
25日の夜は、一緒にいられるので、ささやかな食事を一緒に楽しみたいです・・。
マルコさんちのような料理には適いませんけどね・・。
普段料理を、ただ一緒に食べるだけ~。
そして、ノエルをデザートに・・。
メリークリスマス~♪
投稿: coco | 2009年12月24日 (木) 19時12分
gerogeroさんへ
お返事が遅くなってごめんなさい
メリー・クリスマスなんですけど、なんだか忙しくて~~~
そうそう、最近のライトアップは、仰るように近未来的なものが多いかも~~~かなり、デザインされていますよね!
ははは~~~ご主人のお好みは、絶叫マシンそのものより、おとなりのリアクションを愉しむ方にむけられているとは~~~それって、ラブラブの図なのでは~~~!(笑)
でも、もう乗られないのですね~~~(笑)
投稿: マルコ | 2009年12月25日 (金) 23時47分
MANAさんへ
雨のち晴れのクリスマスのようですね!
子供さんたち、そろそろTVのない生活、限界近し、なのですね!
こちらは、CDの調子がなんだか変なのですョ!
manaさんちの電気シックが伝染してきたのかな(笑)
可笑しい~~~!
クリスマスなんですけど、なんだか今年は押せ押せで、ゆっくり味わう暇が見つからないのです!
師走ですから~~~やむを得ないのですが~~~
投稿: マルコ | 2009年12月26日 (土) 00時00分
COCOさんへ
お返事が遅くなりました~~~
今頃は、楽しい晩餐を終えて、ゆったりしていらっしゃる頃でしょうか?
cocoさんのことですから、ノエルもパンも手作りなさったのでしょう~~~
普段料理をただ一緒に食べるだけ~~~お食事が楽しいとそれだけでしあわせかと~~~(笑)
COCOさんの想像どうりおみやはなかったのかしら?
メリークリスマス♪
投稿: マルコ | 2009年12月26日 (土) 00時08分