カレースパイスの話
・・・クリックすると写真が大きくなります・・・
読書中のスポーツ雑誌を見て、言っているようです
カレーは、漢方みたいなものって良くいうもの、確かにいいと思うョ、と私
イチローは、毎朝カレーを食べているんだって!!
ええっ!?毎朝カレー!?
らしいョ、ここに書いてある、と家人が続けて雑誌を読んで聞かせてくれます
なんと、カレーを食べると、脳内の血流が4^5%も増えるそうで
結果、集中力や記憶力が高まるのだそうです
そうかぁーーーからだの細胞に効果的なモーニング・コールというわけネ
このところ物忘れが多いからーーーボケ防止にもなるのかなぁーーー
特に集中力がアップするカルダモン
肝臓の働きをととのえるターメリック
筋肉のこわばりをなくすハッカク
疲労を残さないようにするクローブは
とりわけ素晴らしいスパイスらしく、我が家では、何でも善は急げですから
朝のめざめに、カレースパイスを用いた何かをいただくことに致しました!!
乳鉢に、市販のカレー粉と大事なスパイスを入れてーーー
ストック用のカレースパイスを作りましたーーー
ヨーグルトや野菜スープ、ホットミルクやお味噌汁にも
カレースパイスを入れてーーーただ今カレーに染まっております
これで元気な毎日が送れれば、これに越したことは無くーーーです
高まれ集中力!!育て記憶力!!
100%カレースパイスの力を期待するには、火を通すのは30分以内がベストとか
ただいま、いろいろ実験中です!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
へ~ぇ(@_@) カレーってそんなに身体に良いんですね。
うちにもスパイスはあるし、カレー粉と混ぜて・・♪
なるほど~ストックを作っておけば。
でもマルコさん、この乳鉢であんなに細かく挽いたんですか?
十分すぎる集中力がおありとお見受けします(^O^)/
よし。私も頑張って挽きます!
スープとカレーが美味しそう~
ヨーグルトにも?それは意外な組み合わせでした。
また実験の結果を楽しみにしています(^^)
投稿: トマコ | 2008年3月 4日 (火) 09時04分
わ~!ヨーグルトにもカレー粉が!
本場インド人並みの食べ方です~。
こんな風に野菜スープにちょんっとスパイスを乗せるやりかただと、香りも生きるし、量も調節できるし…と、すごくいいアイデアですよね!!ちょっと拝借してもいいでしょうか?
わ~ん。カレー、食べたくなっちゃった♪
投稿: gerogero | 2008年3月 4日 (火) 10時56分
スパイスをご自分で調合されて・・・スリスリ・・・ガリガリ・・・
秘密の薬の出来上がりですね・・・イチローカレースパイス・・・
一番右下はカレースープみたいに見えましたけど・・・食べてみないとわかりません。
イチローみたいにはムリですけど・・・ボケ対策は必要かも・・・
物忘れとてもひどいですよ・・・
ま、子供の頃からではありましたが・・・
投稿: ワル猫です | 2008年3月 4日 (火) 20時04分
トマコさんへ
どうやら相当いいらしいのですョ
確かこの間、市販のルーは使わずに、カレー粉とスパイスだけで作ったカレーを頂いたとき
からだがかるーくなった感じがいたしましたしーーー
信憑性があるように思っています
でも、ただいま実験中!!の身なのでーーー
乳鉢を使う時は、最初はたたいて、つぶして
たたいて、つぶして、それからゴリゴリでやっています
トマコさん、ヨーグルトにカレースパイスも
なかなかですョ
あの世行きには決してなりませんから、一度
お試しのほどを!!(笑)
投稿: マルコ | 2008年3月 4日 (火) 21時00分
gerogeroさんへ
うふふ、しばらくインド人になってみようかな、と
ちょっとの遊びごころと、かすかな願いをもってのこころみです!!
今日などはヨーグルトを食べる間もなかったので、お白湯にカレースパイスとはちみつを入れてゴックンでした!!
gerogeroさん、ラッシーをご存知でしょう
あれに、ぴりっとしたスパイスを入れると
くらくらするほどの暑さも、なんとかしのげませんでしたか?
あの感覚で、スパイスを利用していまーす
どうぞ、実験にご参加くださいませーーー
投稿: マルコ | 2008年3月 4日 (火) 21時17分
ワル猫さんへ
そうなんですョーーー、スリスリ、ガリガリーーー若返りの秘薬づくりですーーー(笑)
イチローのストイックぶりを何処まで真似できるかわかりませんけどーーー
おもしろがっているうちは、続くだろうと思っています
ぼけ防止ですョーーー(笑)
ワル猫さんもいかがですか?
いちばん右下は、おっしゃるとおりの豚肉のカレースープでした!
家人にはうけましたけど、身内ですからなんともねぇーーー
投稿: マルコ | 2008年3月 4日 (火) 21時33分
そうそう、あのイチローはオフの時でも、毎日カレーなんですよね。
身体がシャッキ!っとなるんでしょうね。
でも、私は辛いの苦手・・・。
成人になるまで、カレーライス食べられませんでした^_^;
こういう、食のこだわり生活、いいですね。
私も違う食材で、やってみたいです♪
投稿: kero | 2008年3月 4日 (火) 23時15分
keroさんへ
あら、keroさん、ご存知だったんですね!!
これはかなりメジャーな話だったんでしょうか?
イチローのほか思い出すのは、カレーパンが大好きな草薙クン、元警視庁出身の政治家の平沢さんなどです
keroさんは辛いの苦手さん!?
お好きなもので、体力づくりがいちばんですね!!
投稿: マルコ | 2008年3月 5日 (水) 09時49分