梅の収穫でーす
少しずつ色づき、そのうち
・・・クリックすると写真が大きくなります・・・
目白が来てチッチ、チッチとさんざめくようになりました
熟してきたのかナ、今年はまずは梅干に・・・
目白がリンゴと梅の実の間を行ったり来たりしています
さぁーて、梅雨の晴れ間を見計らって、収穫でーす
この時ばかりは主人の手もかりまぁーす
梅の香りがぷーん、ぷーん
ほんとうに果実が熟す香りっていいですネ
幸福な気分で収穫を終え、虫食い梅とじゅくじゅく梅を選別して
先ずはアク抜き
そして、梅干づくりでーす
去年は失敗しないように15%の塩でつけたのですが
おいしいけれどショッパイの声が多く
今年は10%の塩で漬け込もうと思います
我が家には5キロ入りの桶しかないので
近くの魚屋さんから10キロ入りの桶も頂いてきました
ヨイショ、ヨイショ、ゴロゴロ、パッ、パッ
この動作を繰り返し、塩漬け、完了
残った梅は、沖縄風に焼酎、黒砂糖、お醤油でコトコト、コトコト煮込み
裏ごしをして梅ソースを作りました
青魚や豚肉料理にいいように思って
作ったのですが・・・さて、どうでしょう
先ずは冷しゃぶしゃぶで、お味見でーす
胡麻だれと梅ソースをミックスして
お野菜たっぷりで頂きました
・・・ちょっと梅の味が強いかも・・・
作ったばっかりですもの、少し冷蔵庫で寝かせて
味がこなれてくるのを待ちましょう
上手くいったら、お友達にお配りしまーす
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント